BRAIN POWER TRAINER

ブレイン・パワー・トレーナー【よくあるご質問】

FAQ

安全性に問題はありませんか?
取扱説明書に従った正常な使用方法、決められた使用時間でのご使用なら、問題はありません。ブレイン・パワー・トレーナーは「ガンマー10」という初期型の装置が航空自衛隊に正式に採用された事がきっかけで、今日まで、様々な検証を繰り返し誕生しました。さらに、全省庁統一資格まで認定された製品で、防衛省航空自衛隊に採用されるという事は大変難しいことで、防衛医科大学等でかなり厳しいチェックの末、採用されたものです。この装置をベースとして、開発されていますので、安全性という点では折り紙つきと言ってもよいと思います。健康器具で航空自衛隊や全省庁統一資格の認定をもらっている極めて珍しい製品です。
使ってはいけない人はいますか?
次のような医療電子機器を使われている方の本機器との併用は、誤動作をまねく恐れがありますので使用しないでください。

・ペースメーカー等の体内植込型医療機器
・人工心肺等の生命維持用医用電子機器
・心電計等の装着型医用電子機器
使用してはいけない症状はありますか?
以下に当てはまる方は、必ず医師とご相談の上、ご使用ください。

・眼の手術をされて1~3年以内の方
・眼底出血をされている方・顔の手術をされて1~3年以内の方
・悪性腫瘍のある方
・急性疾患の方
・心臓に障害のある方
・妊娠中の方
・体調の優れない人(生理中など)
・熱の高い方(38度以上)
・感染症疾患の方
・皮膚知覚障害の方、又は、皮膚に異常のある方
・その他医師の治療を受けている方や体に異常を感じている方
・「てんかん」「統合失調症」「顔面神経痛」等の診断をされている方
使用中の注意点はありますか?
・刺激感が強すぎると感じた場合は、我慢せずに出力を下げてください。
・身体からメガネや時計、貴金属をすべてはずしてからご使用ください。
・本器や体に異常を感じたら直ちに使用を中止してください。
・本器を水につけたり、濡らしたりしないでください。
 内部に水が入ると発火・ショートなどの事故の原因になります。
・髪の毛・もみ上げの毛、ひげなどが電極部のコットンとの間に挟まないようにしてください。
・コットンにタップリ水分を含ませて、電極部(ヘッド部の黒いゴム)の上に貼り付ける様に置き、
 コットンカバー(シリコンで出来たカバー)で固定してご使用下さい。
 このコットンカバーは、携帯用と家庭用のヘッド部兼用です。
子どもに使用させてもいいですか?
年齢制限はありません。お子様が使用感について、意思表示できる年齢であれば大丈夫です。お子様は、大人に比べて皮膚が柔らかく、皮膚の水分量も多い為、刺激を強く感じる場合があります。その場合は、コットンの水分を固めにしぼる、または、水分を含ませたコットンを2~3枚重ねてご使用いただくと、心地良い刺激に調整することができます。
電気代はどのくらいかかりますか?
最高出力は3~4ワットなので電気代は1時間当たり、わずか2~3円です
ブレイン・パワー・トレーナーは、日本製ですか?
はい、すべて日本国内でおこなっています。本体やヘッド部電極を勝手に修理したり改造しないでください。故障かなと思ったら使用を中止し、お買い求めの販売店にお問い合わせください。
どこに当てれば良いですか?
基本的には、首から上、髪の毛を挟まない部位であれば、どこに使用していただいてもかまいません。眼球の上、のどは避けてください。
どのくらい連続使用できますか?
一箇所の部位に対し30分まで、部位を変えれば1時間まで続けて使用できます。1時間休んでいただければ、また1時間使用できます。はじめは様子をみながら、短い時間からはじめてください。

TOPページに戻る

CONTACT

使い方のご質問・その他お問い合わせ

0120-446-121(365日受付 10〜20時)
info@hpi-usa.us